200609/02
男女8人 秋物語 担当 カズ
- [ 更新日 ]09月02日 19時55分
- [ 日直 ]
- [ 水温 ]25,4度
- [ 透明度 ]16m〜20m
晴れ
これから秋の伊豆を楽しみます。伊豆が始めての人もいるので、ガイド頑張りますっ!!
ハイッ!!Aチーム集合
ホイッ!!Bチーム集合
飛ばない「トビエイ」いずこへ〜〜?
この時期でもアオリイカの産卵がみれました!!すげーっ!!
ハイッ!!今日はゲストお友達同士男女8名+キャサリン倉重さんと
「富戸 ヨコバマ」に行ってきました。
秋になり、ベストシーズンに入ったからでしょうか、今日はダイバーが
非常に多かったです。
今日の城ヶ崎は朝から晴天!!風が少し涼しく秋の気配を感じました。
今日はたくさんのゲストにお越し頂いているので、チームを2つに分けて
4ダイブです!!
それでは早速1本目です。
今日の透明度は深場に行くと少し冷たく、ただとっても澄んだ海水が
入っていました。透明度は20m!!
砂地を行くと、あらっ?水底にじっとしている「トビエイ」です。
この飛ばないトビエイは目の前にいってもじーっと見つめ返してきます。
本当は5月〜6月頃がみれるシーズンなのですが、夏ばて気味なのですかね。
いつもの「クマノミ君」も相変わらず絶好調です!!
2本目は、チームを変えてのダイビングです。
久々の方もいらっしゃったので、チェックダイブも兼ねて少し浅めの
ダイビングです。先程の「トビエイ」を探しましたが、もういません・・・。
トビエイはやはり飛んで何ぼですね。
浅場でゆっくりダイブとなりました。
今の富戸は浅場にもの凄く魚が集まっています。
アオリイカの子供が20パイ位の群れをなしています。
イサキの子供の群れをジーッと狙っていました。
小さくても立派なハンターなんですね!!
3本目は、テトラのある左の根コースです。
少し長めに潜りたいというリクエストもあり、平均深度を浅く取り
1時間越えのダイビングです。
砂地に3つ岩が並んでいる「3石」にはヤギが着いています。
そこに大きなアオリイカが現れました!!
アオリイカはやわらかいものに卵を産む習性があるので
ヤギに産みつけようとしています。
この時期でも産卵が見れるとは思いませんでした!!
またまた「カズヨシ感激!!」
でも、左の根にも木で造ったアオリイカの産卵床があり、
卵がたくさん着いています。
ここの卵はもう孵化寸前です。卵の中に小さいイカがいっぱい育っています。
4本目は、さすがに窒素が溜まっているので超浅場ダイビングです。
この日記を読んで頂いている方はもうお分かりですね。
そうです。「富戸ホール!!」
ただ、夕方になり潮が満ちてきて浅場は少しうねっています。
チェックでボク1人で近づくとホールまで行くとサーッっと吸い込まれていきます。残念ですが今日は諦めです。
代わりに「ミニミニグロット」に向かいます。
ここも多少うねっていましたが、「ツマグロハタンポ」がゆらゆらと
ハンモックに揺られるように、うねりに身を任せ気持ち良さそうです。
漁港で決められている最終エキジット時間ぎりぎりの16:20で
無事終了となりました。
9月16日までは最終エキジット時間が16:30までと長めになっていますので3ダイブ目をご希望の方は今がチャンスですよ!!
1本目 最大深度 20,1m 潜水時間 42分 水温22,4℃
2本目 最大深度 13,1m 潜水時間 40分 水温21,6℃
3本目 最大深度 15,8m 潜水時間 61分 水温24,9℃
4本目 最大深度 11,8 潜水時間 41分 水温25,4℃
「富戸 ヨコバマ」に行ってきました。
秋になり、ベストシーズンに入ったからでしょうか、今日はダイバーが
非常に多かったです。
今日の城ヶ崎は朝から晴天!!風が少し涼しく秋の気配を感じました。
今日はたくさんのゲストにお越し頂いているので、チームを2つに分けて
4ダイブです!!
それでは早速1本目です。
今日の透明度は深場に行くと少し冷たく、ただとっても澄んだ海水が
入っていました。透明度は20m!!
砂地を行くと、あらっ?水底にじっとしている「トビエイ」です。
この飛ばないトビエイは目の前にいってもじーっと見つめ返してきます。
本当は5月〜6月頃がみれるシーズンなのですが、夏ばて気味なのですかね。
いつもの「クマノミ君」も相変わらず絶好調です!!
2本目は、チームを変えてのダイビングです。
久々の方もいらっしゃったので、チェックダイブも兼ねて少し浅めの
ダイビングです。先程の「トビエイ」を探しましたが、もういません・・・。
トビエイはやはり飛んで何ぼですね。
浅場でゆっくりダイブとなりました。
今の富戸は浅場にもの凄く魚が集まっています。
アオリイカの子供が20パイ位の群れをなしています。
イサキの子供の群れをジーッと狙っていました。
小さくても立派なハンターなんですね!!
3本目は、テトラのある左の根コースです。
少し長めに潜りたいというリクエストもあり、平均深度を浅く取り
1時間越えのダイビングです。
砂地に3つ岩が並んでいる「3石」にはヤギが着いています。
そこに大きなアオリイカが現れました!!
アオリイカはやわらかいものに卵を産む習性があるので
ヤギに産みつけようとしています。
この時期でも産卵が見れるとは思いませんでした!!
またまた「カズヨシ感激!!」
でも、左の根にも木で造ったアオリイカの産卵床があり、
卵がたくさん着いています。
ここの卵はもう孵化寸前です。卵の中に小さいイカがいっぱい育っています。
4本目は、さすがに窒素が溜まっているので超浅場ダイビングです。
この日記を読んで頂いている方はもうお分かりですね。
そうです。「富戸ホール!!」
ただ、夕方になり潮が満ちてきて浅場は少しうねっています。
チェックでボク1人で近づくとホールまで行くとサーッっと吸い込まれていきます。残念ですが今日は諦めです。
代わりに「ミニミニグロット」に向かいます。
ここも多少うねっていましたが、「ツマグロハタンポ」がゆらゆらと
ハンモックに揺られるように、うねりに身を任せ気持ち良さそうです。
漁港で決められている最終エキジット時間ぎりぎりの16:20で
無事終了となりました。
9月16日までは最終エキジット時間が16:30までと長めになっていますので3ダイブ目をご希望の方は今がチャンスですよ!!
1本目 最大深度 20,1m 潜水時間 42分 水温22,4℃
2本目 最大深度 13,1m 潜水時間 40分 水温21,6℃
3本目 最大深度 15,8m 潜水時間 61分 水温24,9℃
4本目 最大深度 11,8 潜水時間 41分 水温25,4℃