200806/27
ダイバー誕生!!
- [ 更新日 ]06月27日 21時54分
- [ 日直 ]
- [ 水温 ]19度
- [ 透明度 ]5m

二日間やってきました海洋実習!!
初日赤沢で3月ばりの気温と雨のダブルパンチの中で!!
もちろんウェットで☆いやー潜って来ましたよ40分。
皆さん良く頑張りましたよ。じっと動かないフィンピボット、マスククリア。
2日目は富戸で!!
中層が暖かく濁った水、水底が綺麗な冷たい水・・・
こんなコンデションの中ダイバーになった方の特徴
・
・
・
中性浮力が上手くなる!(冷たい層に降りてきたくなくなるらしい)
スキルをやるのがすごく早い!
泳ぎまくる!(寒くなるので動き続けたい・・)
っていうのは冗談ですが、しっかり講習してきました。
1日目と2日目のゆとりの違い、器材セットの仕方、潜降、フィンキック、姿勢その全てが2日目になるとみんなある程度出来るようになっちゃうんです。
改めて凄いなーって思います。
ソラスズメダイに感動したり、カワハギに感動したり、ナマコに興味心身だったり。
これからも末永ーくダイビングを楽しんでいただきたいものです。
いやぁ僕自身初心に還れました。
と、いうことで明日からは初心を忘れないよう、生物をいじめないように明日からも潜ります。頑張ります!!
初日赤沢で3月ばりの気温と雨のダブルパンチの中で!!
もちろんウェットで☆いやー潜って来ましたよ40分。
皆さん良く頑張りましたよ。じっと動かないフィンピボット、マスククリア。
2日目は富戸で!!
中層が暖かく濁った水、水底が綺麗な冷たい水・・・
こんなコンデションの中ダイバーになった方の特徴
・
・
・
中性浮力が上手くなる!(冷たい層に降りてきたくなくなるらしい)
スキルをやるのがすごく早い!
泳ぎまくる!(寒くなるので動き続けたい・・)
っていうのは冗談ですが、しっかり講習してきました。
1日目と2日目のゆとりの違い、器材セットの仕方、潜降、フィンキック、姿勢その全てが2日目になるとみんなある程度出来るようになっちゃうんです。
改めて凄いなーって思います。
ソラスズメダイに感動したり、カワハギに感動したり、ナマコに興味心身だったり。
これからも末永ーくダイビングを楽しんでいただきたいものです。
いやぁ僕自身初心に還れました。
と、いうことで明日からは初心を忘れないよう、生物をいじめないように明日からも潜ります。頑張ります!!