201007/21
ブリ・イカ丼
- [ 更新日 ]07月21日 18時42分
- [ 日直 ]河合 一嘉
- [ 水温 ]24.4度
- [ 透明度 ]10〜12m

今日からお当番のカズです。
初めて伊豆まで電車に乗ってやってきました。
さて、ダイビング初日の海は「富戸ヨコバマ」です。
湖のように波が全くありません!!
透明度も回復して青い海となっております。
ネンブツダイの群れが相変わらず多く、口内保育も進み
稚魚が口から出始めていました。
産卵床に行ってみると大きなアオリイカが産卵をしており
皆さん見とれています!!
クマノミも6匹確認でき、水温の高さを物語っていますね。
右の根奥の浅場では、キビナゴを追いかけるのがくたびれたのか、
ホンソメワケベラにクリーニングされている大きなブリとご対面です!!
明日の海は何が見られるでしょうか?
この透明度続いて欲しいなぁ〜。
初めて伊豆まで電車に乗ってやってきました。
さて、ダイビング初日の海は「富戸ヨコバマ」です。
湖のように波が全くありません!!
透明度も回復して青い海となっております。
ネンブツダイの群れが相変わらず多く、口内保育も進み
稚魚が口から出始めていました。
産卵床に行ってみると大きなアオリイカが産卵をしており
皆さん見とれています!!
クマノミも6匹確認でき、水温の高さを物語っていますね。
右の根奥の浅場では、キビナゴを追いかけるのがくたびれたのか、
ホンソメワケベラにクリーニングされている大きなブリとご対面です!!
明日の海は何が見られるでしょうか?
この透明度続いて欲しいなぁ〜。