201107/07
七夕ダイブ
- [ 更新日 ]07月07日 19時57分
- [ 日直 ]
- [ 水温 ]19-24度
- [ 透明度 ]8-13m

今日は七夕ですね。
ここのところ海洋公園が多いです。
水温も暖かいやら冷たいやらでドライなのかウエットなのか中途半端な水温です。
海洋公園には最近、サカタザメが多くいます。
昨日は居なかったのに、今日はなんと5匹もいました。
それも七夕を知っているかのように、ペアが2組も。
平日のダイバーが少ない時にはポスト側の砂地には様々な生き物が現れます。
ダイバーが多いとさすがにどこかへ隠れてしまいます。
今日は幸いダイバーが非常に少なかったのでラッキーでした。
そのほか、アオウミウシが何時もいる場所に別の個体のウミウシが。
アオウミウシが5体とウスイロウミウシが3体の計8体のウミウシが同じところへいました。
夏模様の水玉?ウミウシです。
昨日はアオウミウシしか居なかったのに。
やはり七夕なんでしょうか。
ここのところ海洋公園が多いです。
水温も暖かいやら冷たいやらでドライなのかウエットなのか中途半端な水温です。
海洋公園には最近、サカタザメが多くいます。
昨日は居なかったのに、今日はなんと5匹もいました。
それも七夕を知っているかのように、ペアが2組も。
平日のダイバーが少ない時にはポスト側の砂地には様々な生き物が現れます。
ダイバーが多いとさすがにどこかへ隠れてしまいます。
今日は幸いダイバーが非常に少なかったのでラッキーでした。
そのほか、アオウミウシが何時もいる場所に別の個体のウミウシが。
アオウミウシが5体とウスイロウミウシが3体の計8体のウミウシが同じところへいました。
夏模様の水玉?ウミウシです。
昨日はアオウミウシしか居なかったのに。
やはり七夕なんでしょうか。