201206/03
たっくん八幡野に行く!2
- [ 更新日 ]06月03日 17時48分
- [ 日直 ]
- [ 水温 ]18度
- [ 透明度 ]5〜10m

こんにちは!
今日も八幡野に行ってきました!
天気も良く気持ちの良いダイビング日よりでしたぁ☆
今日は昨日より1名多く9名の方と潜りました。
透明度は浅場が5mぐらいで沖に向かうと10mぐらいありました。
昨日に引き続きセルフダイバー講習とファンダイブの方が1名で行ってきました。
昨日、潜行、ホバーリングの猛練習をしたので潜行は皆さんスムーズに入る事が出来ました!
今回は神子元と言うポイントを想定して潜りました。
神子元というポイント西伊豆の流れ(ドリフト)があるポイントです。大物がねらえてハンマーヘッドシャーク(シュモクザメ)が群れで出会えるんです。
内容はというと、まず潜行したら中層で集合です。空気を全て抜いたままだと水底に付いてしまいします。
潜行しながらフワフワした状態を作る為に空気を足してあげるのがポイントです。
皆さん上手に中層に集合してそのままの状態でレッツゴー!!
中層を泳ぐのは気持ち良いですね!
本当に空を飛んでいるような感覚になります。
まだ体験されてない方は是非やってみてください!
ダイビングしてるぞ!!!って気持ちになるはずです☆
その後は安全停止を何もない所でやるのでホバリングの練習です。
全て出来、今回はれてセルフダイバーが5名誕生しました!
おめでとうございます!!!これからもスキルを磨いて素晴らしいDiveing Lifeを送って下さい!
今日でたっくんシリーズ(勝手につくりましたが、、)は暫くお休みです。
来週はカズさんとサトシ君です。
どんな城ヶ崎になるのかこうご期待!
今日も八幡野に行ってきました!
天気も良く気持ちの良いダイビング日よりでしたぁ☆
今日は昨日より1名多く9名の方と潜りました。
透明度は浅場が5mぐらいで沖に向かうと10mぐらいありました。
昨日に引き続きセルフダイバー講習とファンダイブの方が1名で行ってきました。
昨日、潜行、ホバーリングの猛練習をしたので潜行は皆さんスムーズに入る事が出来ました!
今回は神子元と言うポイントを想定して潜りました。
神子元というポイント西伊豆の流れ(ドリフト)があるポイントです。大物がねらえてハンマーヘッドシャーク(シュモクザメ)が群れで出会えるんです。
内容はというと、まず潜行したら中層で集合です。空気を全て抜いたままだと水底に付いてしまいします。
潜行しながらフワフワした状態を作る為に空気を足してあげるのがポイントです。
皆さん上手に中層に集合してそのままの状態でレッツゴー!!
中層を泳ぐのは気持ち良いですね!
本当に空を飛んでいるような感覚になります。
まだ体験されてない方は是非やってみてください!
ダイビングしてるぞ!!!って気持ちになるはずです☆
その後は安全停止を何もない所でやるのでホバリングの練習です。
全て出来、今回はれてセルフダイバーが5名誕生しました!
おめでとうございます!!!これからもスキルを磨いて素晴らしいDiveing Lifeを送って下さい!
今日でたっくんシリーズ(勝手につくりましたが、、)は暫くお休みです。
来週はカズさんとサトシ君です。
どんな城ヶ崎になるのかこうご期待!