201306/07
久しぶりの富戸
- [ 更新日 ]06月07日 17時44分
- [ 日直 ]河合 一嘉
- [ 水温 ]20,4度
- [ 透明度 ]8〜12m

今週のお当番は私、カズが担当させて頂きます。
4日間、よろしくお願いしまーす!!
とう事で、初日の今日は富戸ヨコバマに行ってきました。
富戸は久しぶりです。
どれ位かというと・・・・
ちょっとログブック調べてみますね。
・・・・。
・・・・。
・・・・。
な・なんと4月14日以来です!!
こんなに富戸を潜っていないのは
初めてではないでしょうか?
その間は、グアム、井田、福浦、千葉の西川名、
土肥、雲見、伊豆海洋公園、江之浦、大瀬崎、江之浦、
川奈、三浦半島の城ヶ島、といった感じ。
ログブックはちゃんと書いておけば、
こんな使い方も出来るんですね。
皆さんもちゃんと書き続けましょうね。
(「ちゃんと書いてまーす!!」っと言う声がたくさん聞こえてきますね。失礼。)
という事で、懐かしい富戸はアオリイカの産卵床が
投入されています。
例年の左の根ではなく、中央やや左側に−15m付近まで
転々と設置されています。
本日は、
0杯・・・。
明日があるさ。
4日間、よろしくお願いしまーす!!
とう事で、初日の今日は富戸ヨコバマに行ってきました。
富戸は久しぶりです。
どれ位かというと・・・・
ちょっとログブック調べてみますね。
・・・・。
・・・・。
・・・・。
な・なんと4月14日以来です!!
こんなに富戸を潜っていないのは
初めてではないでしょうか?
その間は、グアム、井田、福浦、千葉の西川名、
土肥、雲見、伊豆海洋公園、江之浦、大瀬崎、江之浦、
川奈、三浦半島の城ヶ島、といった感じ。
ログブックはちゃんと書いておけば、
こんな使い方も出来るんですね。
皆さんもちゃんと書き続けましょうね。
(「ちゃんと書いてまーす!!」っと言う声がたくさん聞こえてきますね。失礼。)
という事で、懐かしい富戸はアオリイカの産卵床が
投入されています。
例年の左の根ではなく、中央やや左側に−15m付近まで
転々と設置されています。
本日は、
0杯・・・。
明日があるさ。