201310/05
水温が・・・
- [ 更新日 ]10月05日 17時16分
- [ 日直 ]平井 稔也
- [ 水温 ]25度
- [ 透明度 ]10〜15メートル

木曜日からスタートした勤務もはやくも3日目になりました。
駅まで送迎を毎日していますが、ちょっと気になる物を発見!!
これです(写真を見てください)。
恐竜にみえません?
ぼくのちょっと気になった事でした。
海はと言いますと、
どのポイントもうねりが強いので今日も八幡野へ。
水面近くは雨の影響で濁った冷たい水があります。
恐らく水温22から3度位でしょう。
その層を超えると青い海が広がっています。
水温をみると・・・
25度
って日に日に水温が上がっています。
WETでもまったく寒くなく快適とみなさん言っていました。
のんびり長く潜っても問題なしです。
アオリイカの大群、カミソリウオ、ブダイ、ヒラメなどなど色んな魚が見られましたね。
明日は晴れるみたいです!!
最終日も楽しみたいと思います。
駅まで送迎を毎日していますが、ちょっと気になる物を発見!!
これです(写真を見てください)。
恐竜にみえません?
ぼくのちょっと気になった事でした。
海はと言いますと、
どのポイントもうねりが強いので今日も八幡野へ。
水面近くは雨の影響で濁った冷たい水があります。
恐らく水温22から3度位でしょう。
その層を超えると青い海が広がっています。
水温をみると・・・
25度
って日に日に水温が上がっています。
WETでもまったく寒くなく快適とみなさん言っていました。
のんびり長く潜っても問題なしです。
アオリイカの大群、カミソリウオ、ブダイ、ヒラメなどなど色んな魚が見られましたね。
明日は晴れるみたいです!!
最終日も楽しみたいと思います。