201609/10
やはり。
- [ 更新日 ]09月10日 18時13分
- [ 日直 ]木村 幸成
- [ 水温 ]26度
- [ 透明度 ]8m

こんにちは。今日の城ヶ崎チームは八幡野で潜ってまいりましたー。
予報通り東風が吹いてしまい富戸や海洋公園は少々波あり。
今日はファンダイブチームと体験ダイブチームがあったので波が無いのがいっちばん、て事で八幡野です。
なんと今日は本来、小笠原や八丈島あたりにしかいない固有種の魚で
ユウゼンという魚が台風に乗ってきてしまったのが1匹だけいる!との情報。チョウチョウウオの仲間で
模様が友禅染のようだから、という由来でユウゼン。
僕も八丈島に住み込みしていた頃にユウゼンの群れ、いわゆる
ユウゼン玉を良くみていたのでひさしぶりにみたいなーと思ってめっちゃ探しましたが1本目見つからず。
しかしなんとあたし見たよ、というお客様。なにー!?
情報を元にもう一度行ってみると、いたー!!
1匹だけ!ぽつーん!やっぱり可愛い!チョウチョウウオの中では一番顔が可愛いと思ってます。
今日が初めてのダイビングという方もめでたく上手に潜ってました。
体験の割に上手でびっくりしちゃいました!たくさんのお魚や美しい景色を楽しんでいただけたようでよかったです!(^^)!
次は「ダイバー」になって来て下さいね☆
明日も伊豆は北東の風予報なので赤沢か八幡野の可能性が高そうです。
予報通り東風が吹いてしまい富戸や海洋公園は少々波あり。
今日はファンダイブチームと体験ダイブチームがあったので波が無いのがいっちばん、て事で八幡野です。
なんと今日は本来、小笠原や八丈島あたりにしかいない固有種の魚で
ユウゼンという魚が台風に乗ってきてしまったのが1匹だけいる!との情報。チョウチョウウオの仲間で
模様が友禅染のようだから、という由来でユウゼン。
僕も八丈島に住み込みしていた頃にユウゼンの群れ、いわゆる
ユウゼン玉を良くみていたのでひさしぶりにみたいなーと思ってめっちゃ探しましたが1本目見つからず。
しかしなんとあたし見たよ、というお客様。なにー!?
情報を元にもう一度行ってみると、いたー!!
1匹だけ!ぽつーん!やっぱり可愛い!チョウチョウウオの中では一番顔が可愛いと思ってます。
今日が初めてのダイビングという方もめでたく上手に潜ってました。
体験の割に上手でびっくりしちゃいました!たくさんのお魚や美しい景色を楽しんでいただけたようでよかったです!(^^)!
次は「ダイバー」になって来て下さいね☆
明日も伊豆は北東の風予報なので赤沢か八幡野の可能性が高そうです。