201802/11
出たな低気圧め
- [ 更新日 ]02月11日 21時55分
- [ 日直 ]
- [ 水温 ]14.5度
- [ 透明度 ]5-10m

僕は時々雨男と呼ばれることがあります。
何かの行事やイベント、楽しみにしている事の
当日に限って雨が降る事で名付けられます。
確かに、初のサイパン、初の冠ツアー、初めての
時は雨だったりしましたが、初の城ヶ崎は
最高に晴れてます~♪
夜雨降りましたが朝から晴天!!
城ケ崎を愛し、城ヶ崎にあーいされたおとこぉ~!!!
そう我こそは~
はれ、ボコンッお・と・こ~
いえーーーーーーーーーーーーーーーい
ジャースティス!!※ながながすみません。
と、いう事で晴天の中潜ったのは
富戸・脇の浜でございます♪
低気圧が来てしまいうねりが入り始めましたね。
ですがそのうねりさえ楽しんでしまうのが晴れ男
うねうねしながら楽しみましたよん
アカホシカクレエビやシュズツミ、ナマコマルカザミ
などマクロを楽しみました(o^―^o)ニコ
皆さんグランイルミも行って城ヶ崎を満喫されてる
ようで僕も嬉しいでございます(笑)
明日も風が吹きそうですが最終日も
暴れるぞ~!!!
何かの行事やイベント、楽しみにしている事の
当日に限って雨が降る事で名付けられます。
確かに、初のサイパン、初の冠ツアー、初めての
時は雨だったりしましたが、初の城ヶ崎は
最高に晴れてます~♪
夜雨降りましたが朝から晴天!!
城ケ崎を愛し、城ヶ崎にあーいされたおとこぉ~!!!
そう我こそは~
はれ、ボコンッお・と・こ~
いえーーーーーーーーーーーーーーーい
ジャースティス!!※ながながすみません。
と、いう事で晴天の中潜ったのは
富戸・脇の浜でございます♪
低気圧が来てしまいうねりが入り始めましたね。
ですがそのうねりさえ楽しんでしまうのが晴れ男
うねうねしながら楽しみましたよん
アカホシカクレエビやシュズツミ、ナマコマルカザミ
などマクロを楽しみました(o^―^o)ニコ
皆さんグランイルミも行って城ヶ崎を満喫されてる
ようで僕も嬉しいでございます(笑)
明日も風が吹きそうですが最終日も
暴れるぞ~!!!