201905/10
一気に・・・
- [ 更新日 ]05月10日 23時58分
- [ 日直 ]平井 稔也
- [ 水温 ]17度
- [ 透明度 ]5m

昨日から引き続き快晴。
気持ち良い朝を迎えられました。
GW中には駐車場の場所取りも激戦だったのですが今日はガラ空きです。
当然ダイビングも空いていました。
ポイントは富戸。
陸からみる海はキレイなのですが水中に入ってみると春濁りの気配が感じられました。
こんなときはガンガン動かずじっくり生物探しと写真撮影に限ります。
じーっくりとまずはここのところ出現率が高いネコザメの赤ちゃんを探しに向かいました。
見たというチームがいたので向かってみるとじっと待っていてくれました!!
大きさ約25㎝の小さいかわいいネコザメです♪
みーんなで撮影大会開始!!
いい感じで撮れていたことでしょう。
そして、イロカエルアンコウへ!!
何色と例えがたい色をしていました。
オレンジ・・・エンジ・・・アカ・・・
うーーーん・・・
オレンジ3エンジ4アカ3位の配色でしょうか・・・
顔もいかつくちょっとこわかったです。
明日も天気は晴れの予定。
八幡野にでも行こうかなぁ♪
気持ち良い朝を迎えられました。
GW中には駐車場の場所取りも激戦だったのですが今日はガラ空きです。
当然ダイビングも空いていました。
ポイントは富戸。
陸からみる海はキレイなのですが水中に入ってみると春濁りの気配が感じられました。
こんなときはガンガン動かずじっくり生物探しと写真撮影に限ります。
じーっくりとまずはここのところ出現率が高いネコザメの赤ちゃんを探しに向かいました。
見たというチームがいたので向かってみるとじっと待っていてくれました!!
大きさ約25㎝の小さいかわいいネコザメです♪
みーんなで撮影大会開始!!
いい感じで撮れていたことでしょう。
そして、イロカエルアンコウへ!!
何色と例えがたい色をしていました。
オレンジ・・・エンジ・・・アカ・・・
うーーーん・・・
オレンジ3エンジ4アカ3位の配色でしょうか・・・
顔もいかつくちょっとこわかったです。
明日も天気は晴れの予定。
八幡野にでも行こうかなぁ♪