202107/02
大大大雨!!!
- [ 更新日 ]07月02日 17時40分
- [ 日直 ]桑原 逹平
- [ 水温 ]23度
- [ 透明度 ]10〜12m

たっぺいです。
城ヶ崎2日目の本日は富戸へ行って参りました。
相変わらずの大大大雨(警戒レベル4)でしたが、これだけ降ってくれるともはや気持ちいいです!!!!
昨日今日の雨で水中濁ってるかなぁ?と思いましたが、とくに影響なく透視度は10m以上ありました。
ゴロタの方では巨大なヒラメが登場。あまりのデカさにびっくり!!
食べちゃいたいです。
水温が上がってきてミナミハコフグygが増えてきました。
ちょこちょこ動き回る姿がめちゃくちゃ可愛いです!!!
食べちゃいたいです。
砂地のネコザメygはヒレが大きくてカッコいいです。
食べちゃいたいです。
他にもアオリイカの卵、オオモンハタ、アオウミウシ、小アジ、キビナゴ、ワラサ、キンセンイシモチ、オオスジイシモチ、クロホシイシモチ…etc
明日も問題なく富戸で潜れそうです!!