赤沢の海でレアものを! | 東京でダイビングライセンス取得

202311/02

赤沢の海でレアものを!

  • [ 更新日 ]11月02日 19時43分
  • [ 日直 ]河合 一嘉
  • [ 水温 ]21度
  • [ 透明度 ]13m
晴れ

※スマートフォンでお読み頂いている方は、スマートフォンを横にしてお読み頂ければ写真が見切れませんので、お手数ですがよろしくお願い致します。カズ

城ヶ崎店のカズです!

本日はベタ凪の赤沢にいってきました。

ボートダイビングでお楽しみ頂きます!

透視度は上がり水中から船底がしっかりと

見えます。

ガラスハゼはあちこちに

タコベラもあちこちに

 

レア系では、

ヒレグロスズメダイに

ハナゴンベ

ヒオドシベラの幼魚に

マダラタルミの幼魚

イボヤギ岩のイボヤギもいいですねーー!

 

海況が良いので、3 Dives いっちゃいましょー

っという事で、ビーチに移動。

 

ビーチもレアものがたくさんです!

オオヒレテンスモドキはすぐ逃げちゃうw

エントリー口の近場のニシキフウライウオ

少し遠い場所のニシキフウライウオ

よく見ると赤い模様が目まで入っていますね。

そして激レア ヒレボシミノカサゴ

 

帰りがけのちょっと外れたロープには

ホソフウライウオ 初めて見た!

その他、イシガキダイの群れや

ムレハタタテダイの群れw

水面ロープにはナンヨウツバメウオの幼魚

などなど、たくさんの生物を

お楽しみ頂けました!

 

すごいぞ赤沢w

[an error occurred while processing this directive]