久しぶりの「じゃないほう」 | 東京でダイビングライセンス取得

202405/28

久しぶりの「じゃないほう」

  • [ 更新日 ]05月28日 19時22分
  • [ 日直 ]河合 一嘉
  • [ 水温 ]17度
  • [ 透明度 ]8-15m

※スマートフォンでお読み頂いている方は、スマートフォンを横にしてお読み頂ければ写真が見切れませんので、お手数ですがよろしくお願い致します。カズ

城ヶ崎店のカズです!

本日は風が強く吹いていましたが、

「北川(ほっかわ)」に行ってきました。

 

1本目はいつものメインポイント「カジカキ」で

潜れました。

増殖中のハナオトメウミウシ×7

小さなムラサキウミコチョウ

小ぶりのオルトマンワラエビ

かわいいパンダホヤ

増殖中のサメジマオトメウミウシ×5

しかも交接中w

美味しそうなイセエビなどなど。

(今日はピカチュウ見れなかったーw)

 

休憩中に、更に風が強くなったので、

2本目は、あまり潜る機会がない

「テトトーク」というポイントへ。

 

僕はこのポイントをメイン「じゃないほう」と

呼んでいますw

 

で、見れた生物は

拳3つ分ぐらいあるオオモンカエルアンコウ

でけーーーーー!

綺麗なアオウミウシ

背ビレがかわいいミナミゴンベ

カゴカキダイの集会

などなど。

この「じゃないほう」は、流れがなくても

ドリフトスタイルでのご案内となります。

 

明日は風が弱まる予報となっています。

今夜の強風の影響が残りませんようにっ!

[an error occurred while processing this directive]