大雨の翌日は | 東京でダイビングライセンス取得

202406/19

大雨の翌日は

  • [ 更新日 ]06月19日 19時43分
  • [ 日直 ]河合 一嘉
  • [ 水温 ]21度
  • [ 透明度 ]3-15m
晴れ

※スマートフォンでお読み頂いている方は、スマートフォンを横にしてお読み頂ければ写真が見切れませんので、お手数ですがよろしくお願い致します。カズ

城ヶ崎店のカズです!

本日はベタ凪の「富戸ヨコバマ」へ。

今日も元気に3Dives.

 

昨日の大雨のせいで、視界不良でクローズの

ポイントもありましたが、

富戸は透視度15m!きれい!

マアジの子どもも嬉しそう

今日もフィーバーしているアオリイカの産卵

イカを見ていると相変わらずミノカサゴが

ダイバーに寄ってきます。ご注意を。

ご機嫌よし!なネジリンボウ

ミル(海藻)にそっくりカミソリウオ

たくさんいますコシオリエビ

口を開けて威嚇してくるコケギンポ

からの〜 おとぼけ顔w

 

2本目からは昨夜の雨濁りが到着してしまい、

白濁りに・・・。

水深10m過ぎると綺麗なんですけどね。

 

で、浅場のクマノミが

今季初の産卵をしていました!

同じ個体が毎年5回ぐらい産卵します。

ハッチアウト(孵化)まで見守りましょう。

っという事で、明日は浅場の透視度が

回復してくれていますようにっ!

[an error occurred while processing this directive]