レアものも登場 | 東京でダイビングライセンス取得

202407/02

レアものも登場

  • [ 更新日 ]07月02日 19時17分
  • [ 日直 ]河合 一嘉
  • [ 水温 ]19度
  • [ 透明度 ]12m
晴れ

※スマートフォンでお読み頂いている方は、スマートフォンを横にしてお読み頂ければ写真が見切れませんので、お手数ですがよろしくお願い致します。カズ

城ヶ崎店のカズです!

本日は「北川(ほっかわ)」でマクロダイブです。

大きなサガミリュウグウウミウシが

4個体も見れました。多いなーw

サメジマオトメウミウシはあちこちにいて、

後半はご案内しませんでしたw

絶賛増殖中です 多いなーw

相変わらず地味ですが何故かかわいい

コイボウミウシ

紫が鮮やかなムラサキウミコチョウ

初めて見ましたキイボキヌハダウミウシ

ヒロウミウシは連隊を組んでいましたw

ハナオトメウミウシもあちこちにいますw

魚類では、

ニシキベラが大量に集まって

あちこちで放精放卵を繰り返しています

 

そしてレアものも登場!

ルリハタの幼魚です すげー!

ミナミゴンベの幼魚とコガネキュウセンの幼魚が仲良く遊んでいました

帰りがけのジュズエダカリナ(カイメン)に

ベニカエルアンコウが出現!

不思議な色ですね。

 

楽しいダイビングが終わると、

港にはウミウが待っていますw

前もいたし、翼に怪我をしていて飛べないのかなぁ?早く元気になってね。

っという事で、フィッシュウォッチングも

バードウォッチングも楽しめる北川でした。

[an error occurred while processing this directive]