レアものいたよ | 東京でダイビングライセンス取得

202407/19

レアものいたよ

  • [ 更新日 ]07月19日 19時50分
  • [ 日直 ]河合 一嘉
  • [ 水温 ]20度
  • [ 透明度 ]10m
晴れ

※スマートフォンでお読み頂いている方は、スマートフォンを横にしてお読み頂ければ写真が見切れませんので、お手数ですがよろしくお願い致します。カズ

城ヶ崎店のカズです!

昨日に引き続き、本日も「北川(ほっかわ)」で

ボートダイビングです。

 

2日連続で潜っても新たな生物も見れて

生物の種類の多さを感じる海ですね。

けっこうレアものトウモンウミコチョウ

初めて見ました!2本目も見に行きましたが、

もういませんでした・・・

そのすぐ上には綺麗なムラサキウミコチョウ

縁取りが不思議な色の

ニッポンニセツノヒラムシ

おチビさんのクマドリカエルアンコウygは

昨日と同じ場所に定着中

ガラスハゼも定着ですね

ウデフリツノザヤウミウシのおチビ

別の場所では中サイズの

ウデフリツノザヤウミウシ

クダゴンベygは動き回って撮りづらい・・・

ハナオトメウミウシは少し数が減ってきました

が!サメジマオトメウミウシはあちこちに。

多すぎなので途中からご案内しませんでしたw

ちょっとお疲れ顔のパンダホヤ

明るい色で見やすいキイボキヌハダウミウシ

ふわふわ流されていた極小ハナイロウミウシを

無事救出w

ひらひらが綺麗なミスガイ

そして、今日も同じ場所にいた

ウミウのキタガワ君。見ちゃうよねw

という事で、不思議な生物がたくさんの

北川(ほっかわ)の海でした。

[an error occurred while processing this directive]