やっと会えたよ | 東京でダイビングライセンス取得

202407/23

やっと会えたよ

  • [ 更新日 ]07月23日 21時57分
  • [ 日直 ]河合 一嘉
  • [ 水温 ]24度
  • [ 透明度 ]15m
晴れ

※スマートフォンでお読み頂いている方は、スマートフォンを横にしてお読み頂ければ写真が見切れませんので、お手数ですがよろしくお願い致します。カズ

城ヶ崎店のカズです!

本日はベタ凪の「富戸ヨコバマ」へ。

海況が良いので元気に3Divesです!

 

ちょっと遠い場所になりますが、

居るよ居るよと聞いていたアイツを狙います。

イバラタツです

いやー分かりづらいw

でも大きさは見やすいサイズです

カミソリウオのペアも定着

ネジリンボウを見に行ったら、巣穴に

クロイトハゼがw  巣を乗っ取ったな

でも、そのすぐそばのミル(海藻)の根本に

ネジリンボウは無事お引越ししてました

キビナゴがたくさん入ってきていて、

それを狙うカンパチの若魚が、

追っかけ回しています。弱肉強食ぅ〜

水面には今年産まれたアオリイカの子どもたち

大きくなれよぉ〜

右の崖の奥に行くと黒潮が運んできてくれた

南のお魚ハタタテハゼが魚も匹

同じく南のお魚キツネベラygや

コガネキュウセンygなど

 

3本目は左の崖を進みクマノミの観察へ

今年3回目の産卵を終えて、

子どもたちが元気に成長していました

奥に進むと、群れ・群れ・群れ!

ずっと見ていられます

帰りがけにはナガサキスズメダイygや

頑張ってもここまでしか撮れないオオメアミw

 

最後はいつものコケギンポに会いに行ったけど

今日は不機嫌だったねぇw

遊んでくれません

っという事で、楽しい富戸の海でした。

[an error occurred while processing this directive]