202309/28
今季一番の透視度
- [ 更新日 ]09月28日 20時37分
- [ 日直 ]河合 一嘉
- [ 水温 ]26度
- [ 透明度 ]20m

※スマートフォンでお読み頂いている方は、スマートフォンを横にしてお読み頂ければ写真が見切れませんので、お手数ですがよろしくお願い致します。カズ
城ヶ崎店のカズです!
本日もベタ凪の富戸ヨコバマへ。
多分、今期一番の透視度ではないでしょうか。
透視度スコーンと20mです!しかも水温26℃!
っという事で元気に3DIVES!
クマノミも気持ち良さそうw
テトラにはたくさんのタカベ
見ちゃうよねー
今日はイワシがたーくさんいました。
でもキビナゴは1匹もおらず。
なんででしょうね?
最近よくシラコダイが群れを作っています
富戸ホールにも寄ってきました。
キレイですねー
小物系では
色がキレイなツユベラの幼魚
昨日発見されたカエルアンコウ
タテジマキンチャクダイの穴を覗くと
大きなウツボがクリアクリーナーシュリンプに
お掃除されていました。
そのせいで上手に撮れず(怒w)
シロウミウシに
ソメワケヤッコの幼魚
人気者のヤシャハゼ
ネジリンボウも見れました。
明日も楽しいダイビングを!