202407/10
レアもの発見
- [ 更新日 ]07月10日 19時52分
- [ 日直 ]河合 一嘉
- [ 水温 ]19-23度
- [ 透明度 ]6-15m
晴れ※スマートフォンでお読み頂いている方は、スマートフォンを横にしてお読み頂ければ写真が見切れませんので、お手数ですがよろしくお願い致します。カズ
城ヶ崎店のカズです!
本日も穏やかな「富戸ヨコバマ」で、
元気に3Divesです。
昨日より水温も上がり、透視度も回復傾向。
1本目は右側方面へ。

トゲトサカには名前が分からないカニさんw

奥に行くと安定のカミソリウオのペア

全く動かないwサツマカサゴ
2本目は左側方面へ。

クマノミの卵チェック!

昨日とあまり変わらないかな?

なぜか寄ってくるイシガキダイ

テトラのキンメモドキも相変わらず群れ群れ!

いつものコケギンポは・・・

全身出ちゃいましたw

砂地を戻ると1cm程の黒い何か


ウミテングの幼魚でした!
レアな生物が見れてラッキー
3本目は右側の浅場へ。

綺麗なヒロウミウシ

南のお魚 ユカタハタ

同じく南のお魚アカハチハゼの幼魚

ナガサキスズメダイの幼魚は模様がキレイ

ナガレモエビは流れず定着ですw
っという事で、海の中も賑やかに
なってきました。

ぜひ潜りにきて下さいね!







