202410/30
カエルまつり
- [ 更新日 ]10月30日 18時26分
- [ 日直 ]河合 一嘉
- [ 水温 ]23度
- [ 透明度 ]18m
曇り※スマートフォンでお読み頂いている方は、スマートフォンを横にしてお読み頂ければ写真が見切れませんので、お手数ですがよろしくお願い致します。カズ
城ヶ崎店のカズです!
本日は「北川(ほっかわ)」でボートダイビング!
午前中はウネリが残りましたが、
午後は少し落ち着きました。
今日もたくさんの生物をご案内出来ましたよ!

水深22mに定着のクダゴンベ

極小サイズのイロカエルアンコウyg

キリンミノの若魚

口をパクパクしているガラスハゼ

最近あまり見ないアオウミウシ

大人気のウデフリツノザヤウミウシ
(ピカチュウ)

色々なところで見れますシマキンチャクフグ

透視度もいい感じです
2本目も同じポイントで。

これまた人気の白いクマドリカエルアンコウyg

潜降ロープ付近に黒いクマドリカエルアンコウ

逃げ回るケサカケベラyg

同じく逃げ回るアカハチハゼyg


しっかり隠れるアオサハギ

綺麗な色のフタイロニシキウミウシ
イボ系では、

コイボウミウシに

キイロイボウミウシ

フリエリイボウミウシ
などなど。
人気ものがたくさん見られる北川の海でした。

陸では綺麗なランタナの花や、

ウミウのキタガワ君もお楽しみ頂けますw







