202411/29
シャワーを浴びて
- [ 更新日 ]11月29日 19時19分
- [ 日直 ]河合 一嘉
- [ 水温 ]20度
- [ 透明度 ]15m
晴れ※スマートフォンでお読み頂いている方は、スマートフォンを横にしてお読み頂ければ写真が見切れませんので、お手数ですがよろしくお願い致します。カズ
城ヶ崎店のカズです!
本日も南西の風がビュービューなので、
北東向きの「富戸ヨコバマ」へ。
昨日に引き続き【べ・タ・凪】です♪

エントリー口近くに現れました
オレンジ色のイロカエルアンコウ

砂地にはものすごく小さなテンスyg

クマノミの岩を過ぎると、

定着中のイロカエルアンコウがいます

その近くには黄色いけどアカヒメジ
ちょっと数が減ったかな?

上を見上げるとアカカマスの群れ

最近よく見かけるウメイロモドキyg

Aの岩付近で出会った大きなタコ

地味だけど南方系のお魚
リュウキュウヤライイシモチyg

仲良しカップルだったので撮っちゃいました
オトヒメエビ
冬の時期は太陽の傾きで、エキジット口が
陰になります。晴れてる日はこんな綺麗な
光のシャワーが浴びられます。

ぜひ浴びに来て下さいね♪
っという事で、穏やかな富戸の海でした。
明日は完璧な西風予報です。







