202505/10
久しぶりのファン
- [ 更新日 ]05月10日 23時39分
- [ 日直 ]中田 一海
- [ 水温 ]16度
- [ 透明度 ]6M

皆様こんにちは!
インストラクターの一海です!
今日から城ヶ崎スタートしました!
最近はダイブマスター講習などが多かったので
今回は久しぶりのファンダイビング。
いやぁ〜ファンダイビング楽しいなぁ〜
本日は富戸へ行ってきました。
透視度は落ちてしまったものの、
生物は豊富。
最近すごく見るようになったのが、ホウボウと
ヒラタエイ!
ヒラタエイはサイズ感が小さいですが、大人のサイズ
なんです。
なぜか砂地に多いんですよね。
本日は透視度もそこまで良くなかったので
砂地ぜめ
ミルをちまちま探すのが楽しいんです。
トガリモエビやアマモウミウシ、ワレカラなどを
観察!
砂地では最近よく見られるマトウダイの幼魚も
ゲット
投資度が悪い時は悪い時なりの楽しみ方があって
いいですね!
そして帰ってきたら、餃子パーティー!
浜松餃子で乾杯して1日を締めましたとさ!
ではまた明日!