202501/16
            のんびり楽しむ
- [ 更新日 ]01月16日 18時29分
- [ 日直 ]河合 一嘉
- [ 水温 ]15.5度
- [ 透明度 ]15m
 曇り
曇り※スマートフォンでお読み頂いている方は、スマートフォンを横にしてお読み頂ければ写真が見切れませんので、お手数ですがよろしくお願い致します。カズ
城ヶ崎店のカズです!
本日は風向き予報が北東でしたので、
南向きの「八幡野ビーチ」へ。
ちょいウネリが入りましたが、
全く問題ないレベルです。
リクエストも頂き本日は3Divesです♪

本日のゲストの皆さま

テトラを超えると海があおぉ〜い!

先日のコブダイが我々をみつけて
近づいてきました♪

黒いイロカエルアンコウはシレーっと
元の場所に戻ってきていました

イソギンチャク根にはゴシキエビyg
前もいましたね。秋ごろだったかな?

黒いクマドリカエルアンコウも出現

極小のアマミスズメダイyg
南の生物なのに元気いっぱいです

これまた極小のイソコンペイトウガニyg
他にも、スケロクウミタケハゼや
定着しているフリソデエビ、タテジマキンチャクダイyg、キリンミノygなどなど、
南のアイドルがまだまだ元気です♪

今日はダイバーが少ない八幡野の海で、
のんびりお楽しみ頂けました。

明日はボートダイビングを予定しております!







