202504/10
近場で
- [ 更新日 ]04月10日 18時51分
- [ 日直 ]河合 一嘉
- [ 水温 ]16度
- [ 透明度 ]7m

※スマートフォンでお読み頂いている方は、スマートフォンを横にしてお読み頂ければ写真が見切れませんので、お手数ですがよろしくお願い致します。カズ
城ヶ崎店のカズです!
今朝は伊豆急行線が信号機故障で、
「運行再開の見込みはたっておりません」
っという事で、心配していました。
が! お客様が乗っていた電車は、
下田行きが伊豆高原駅止まりに変わり、
ギリギリ セーーーフ!
っという事で、通常通りのスケジュールで
「富戸ヨコバマ」へ。
準備もバッチリ いってきまーす!
春濁りの始まりでしょうか?
透視度は7〜8mほど
なので、近場でじっくりお楽しみ頂きます
頭に海藻をつけてカモフラージュをしている
コノハガニ
はいっ!ガッツリ撮っちゃいます
見た目が厳ついw オニオコゼ
上手に擬態 ワレカラ
頭がスペード型のサカタザメ
寝てるのかな?じっと動かないホウボウ
その他、コシオリエビやサツマカサゴ
木の棒みたいなアオヤガラygなどなど
じっくりと生物観察をお楽しみ頂けました♪
明日は風がおさまる予報です。