202507/18
やっぱりピカチュウ
- [ 更新日 ]07月18日 18時18分
- [ 日直 ]河合 一嘉
- [ 水温 ]23度
- [ 透明度 ]15m

※スマートフォンでお読み頂いている方は、スマートフォンを横にしてお読み頂ければ写真が見切れませんので、お手数ですがよろしくお願い致します。カズ
城ヶ崎店のカズです!
本日は少しウネリは残りましたが、
【北川(ほっかわ)】でボートダイブでした♪
水温は少し下がり23℃ですが快適!
透視度も上がり15mほど見えています。
今日も出ましたウデフリツノザヤウミウシ×2
(通称:ピカチュウ)
オオアカヒトデをよくみると、
ヒトデヤドリエビが5個体ほどついていました
鮮やかな赤をバックにオルトマンワラエビ
アオリイカの産卵床には全部で7杯現れました♪
砂地にはアカハチハゼygが登場
なぜかイセエビがたーくさんいました
産卵の準備ですかね?
その他、ムラサキウミコチョウやコバルトツツボヤ
かわいいシロウミウシ、サメジマオトメウミウシ
などなど、たくさんの生物をご紹介出来ました。