202510/10
西伊豆遠征3日目
- [ 更新日 ]10月10日 19時10分
- [ 日直 ]河合 一嘉
- [ 水温 ]23度
- [ 透明度 ]8m

※スマートフォンでお読み頂いている方は、スマートフォンを横にしてお読み頂ければ写真が見切れませんので、お手数ですがよろしくお願い致します。カズ
城ヶ崎店のカズです!
今朝も東伊豆の海は大荒れです・・・。
西伊豆に行きましょう!
本日も【平沢ビーチ】へ。
湖のようにベタ凪です♪
透視度も昨日よりアップしています!
1本目は「東側」へ。
ラッパウニに住むゼブラガニ
体に青い点がたくさんあるホシハゼ
今年は南のお魚ムナテンベラygが多いですね
極小のヒメサンゴガニ
しっぽフリフリ イソギンチャクモエビ
まだ色がついていないアカホシカクレエビyg
その名のとおりアカオビハナダイ
2本目は「西側」へ。
エントリー口のフィンを履くところに
南のお魚ゴマモンガラyg
カマスの大群は現れませんでしたが、
メジナの大群現るw
石垣に住む南のお魚ユカタハタ
浅場に住んでるクマノミ×2
などなど、ウネリもなくゆっくりと
お楽しみ頂けました♪
ちなみに今朝の富戸は・・・
エイッ! こんなん出ましたけど〜w
明日はどーかなぁ?