202510/15
ウネリは残りましたが
- [ 更新日 ]10月15日 19時14分
- [ 日直 ]河合 一嘉
- [ 水温 ]25度
- [ 透明度 ]15m

※スマートフォンでお読み頂いている方は、スマートフォンを横にしてお読み頂ければ写真が見切れませんので、お手数ですがよろしくお願い致します。カズ
城ヶ崎店のカズです!
本日はウネリがありましたが【八幡野ビーチ】へ。
北東の風が強く潜水注意やクローズの
ポイント多数でした。
水深10mを越えればうねりも気になくなる感じ
でしたので、ゆっくりとフィッシュウォッチングをお楽しみ頂きます♪
イソギンチャク根下の窪みに
タテジマキンチャクダイygが登場
アジ根横にアカホシカクレエビ
白っぽいベニカエルアンコウと
黄色っぽいベニカエルアンコウ
南のお魚ワカウツボyg
目が白いサビウツボygが2匹仲良し
人相が悪いw オニオコゼ
米粒の半分サイズのイソコンペイトウガニyg
今年は少ないコガネキュウセンyg
キビナゴの群れを捕食する
ワラサ(ブリの若魚)の群れ
それを眺めているコケギンポ
明日はウネリが落ち着きますかねー?